8月2日(現地時間)対サンフランシスコ・ジャイアンツ戦
今日の中継ぎ抑えは良い働きをした。
多少ヒヤヒヤする場面はあったけど、5回以降は得点を与えず、いつも以上に気合が入っていたように見えた!
そして、ロサンゼルス・ドジャース ムーキー・ベッツ選手。
ホームランとタイムリーツーベースを含む、5打数3安打3打点!
これだけで今日は良い一日になった!
ただ今シーズンの通算成績の打率が、.270とベッツ選手としては少し低いので、できれば.280くらいまでは上げてほしい。
ホームランが24本と、1番打者としては多いので打率が少し下がるのは仕方がないと思うけど、最低でも.280はほしいところ。
※打率とホームラン数は現地時間8月2日のジャイアンツ戦までの成績。
ナショナル・リーグ西地区で、2位パドレスに11.5ゲーム差をつけているので地区優勝は安泰のように見えるけど、トレード期限ギリギリで、そのパドレスがファン・ソト選手をトレードで獲得!
※ゲーム差も現地時間8/2現在のもの。
これは手強くなりそう…
パドレスは、数年前から強化を始めてダルビッシュ・有投手を獲得したり、地区優勝へ向けてのチーム作りをしてきているけど、またひとり強力な選手を獲得した。
顔ぶれだけみると、ドジャースに決して引けを取らないメンバーになってきたので、これが”チーム”として機能し始めたら間違いなく地区優勝できるチーム!
ドジャースの最強のライバルとなる!!
ドジャースもパドレスに臆することなく、中継ぎ・抑えを強化して絶対王者として君臨し続けてほしい。

チャーリー
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
コメント