コロナ解雇7万人超え。
特に多いのが製造業で1万2979人。(2020年11月21日現在)
とひとつ前の投稿と書き出しは一緒になってしまいましたが内容は異なります。
(当然ですけどね…)
その投稿で「仕事や稼ぎ方はいくらでもある」と書きましたが別の方法も書いていこうと思います。
結論
あれこれ書いてもひとつ前の投稿と似たり寄ったりになってしまうのですぐ結論にいきます。
引越しです!
タイトルにもあるので分かっていたとは思いますが引っ越すことをオススメします。
ただ、やはり置かれている状況によっては厳しいかも知れませんので選択肢の一つと考えていただければ幸いです。
でも重要です!
何故?
地域によって求められる業種が違うからです。
東京などの大都市であれば、営業やサービス業が多いですし、地方にいけば製造業や小売業などが多い傾向です。
これはあくまでも、”雇用される”立場での話です。
(自分でスマホやパソコンを使って稼ぐ仕事であれば、インターネット環境があればどこでもできます。)
営業の仕事に行き詰まってまた営業の仕事を探すのでは同じことの繰り返し。
ブラックな会社にいたからうまくいかなかったと割り切れればその土地で他の会社を探せばいいのですが、それで本当に大丈夫ですか?
結局のところ仕事内容なんてどこも大して変わりません。要は人間関係なんです。
人
今の世の中の状態のように混乱し始めると”ビジネス本”や”自己啓発本”が売れるそうです。
最近では、自己肯定感・自己肯定力などをよく目にします。
要するに、周りに左右されることなく自分自身を生きるということです。
自分を悲観しないために、ちょっとしたことで自分を褒める。
例えば、昔から三日坊主は良くないと言われてきましたが、これを「始められた自分はエライ!」「初めての挑戦なのに三日も続いたじゃないか!」と捉えることです。
これができれば、周りの目が気にならなくなります。
三日坊主は良くないと言うのは周りですからね!?
こう言うことを書くと、タイトルや結論にある”引越し”は必要ないんじゃない!?と思いましたよね、そうなんです必要なくなるんです。
でも
同じ場所に住んでいたらふとした時に昔を思い出してしまいませんか?
良い思い出なら構いませんが、ふと思い出すのは悪い過去や辛かった過去ではありませんか…
それらを振り払うために引越しが必要なのです!
過去のことは消せないので土地が変わっても付きまとうでしょう…と考えるのは当然です消せません。ただ、リフレッシュ・リスタートするには最適です。
自分がどうなりたいかです。
風水などを学べばもっと確実です。
わたしは風水などはよく分からないのでなんとも言えませんが、風水を基に引越しや住む家を決めたり、間取りなどを重視する人は多いそうです。
問題
ここで問題が発生します。
現状です。
職種と同様に重要なのが、今住んでいる状況です。
- 持ち家でローンの残りが有る。
- 持ち家でローンはないが、代々続く家なので引っ越せない。
- どこに引っ越せばいいのか分からない。
- 引越し資金がない。
等々
様々な問題が出てきます。
わたしのようなアパートでひとり暮らしなら引越し資金さえあればすぐ可能です。
しかし、上記のような問題がある人ではすぐに引越しということは難しい!?
ちょっと待ってください!
本当に難しいですか?
解決
見ていきましょう。
まず3と4は簡単ですね。
今や情報化時代です、ちょっとスマホやパソコンで検索すれば日本全国の情報がすぐに手に入ります。
できる仕事できない仕事を見極めるのではなく、やりたいことに注目して探せばいいのです。
引越し資金がないなら貯まるまで我慢して働くかクラウドファンディングなどを使って資金を集める方法もあります。
クラウドファンディングが分からなければ検索してみてください。
次に1ですが、これも今の生活費とローン、それに家を手放す時の金額さえ把握していればあとは、今後部屋を借りようとしているならその後にかかる金額と照らし合わせれば答えは出ます。
現状の生活水準をキープするのか、生活水準は下がっても幸せを手に入れるのかと考えてみてください。
答えは見えてきますよね!?
最後に2ですが、これも家系によっては難問ですがこれから幸せに生きていくために過去の事、ご先祖さまの事、そんなに必要ですか?
ご先祖さまは亡くなっていてもお墓とあなたの心の中にずっといます。
それで充分じゃないですか。
ご先祖さまの願いは家を守ることより、あなたの健康や幸せです。
土地や家に縛られて苦しい思いをするより、お墓やお仏壇に手を合わせて毎日を幸せに過ごすことが何よりの恩返しです。
きっと笑顔でその姿を見届けてくれるはずです。
過去を生きるより今を生きましょう!
まとめ
結局のところ人間は動かないといけないのです。
行動のみです。
朝起きてから夜寝るまでずっと何かしら動いてます。さらに寝ている時でも心臓や体は常に動いています。
一生動き続けるものなのです。
でしたらそれを効率よく幸せのために使いたいと思いませんか?
毎日の気にしないと気づかない動きなのか、何かを心に決めて大きく動くのかは事の重大さが違うように感じますが結局は同じ動きです。
動くことによって見る景色も変わり、動くことによって気分も変わります。
動いた先が気に入らなければまた別の動きをすればいいのです。
あなたの人生なのですからガマンする必要はないのです。
居心地の良いところが見つかるまで動き続けるのです。
きっと見つかります。
見つかると信じ続けることが大切です。
あなたの気分が変わればどんな困難も乗り越えられます。
たった一度の人生ですから、楽しく・明るく・幸せに過ごしましょう!
コメント