スポーツ なでしこジャパン 準々決勝スウェーデン戦。控えからのスタート、北村菜々美選手。 なでしこジャパン準々決勝 スウェーデン戦。北村菜々美選手は、スタメンからは外れたけど控えメンバーには残った。そして、後半終了10分前に途中出場。短い出場時間で特に見せ場もなく、経験のみの収穫となった。ただ、その経験は北村選手の今後のサッカー人生に大きな影響をもたらしてくれるはず…。期待したい! 2021.07.30 スポーツ
スポーツ 東京五輪。勝った笑顔・負けた涙、どちらもステキ、輝いてる! アスリートの頑張る姿、勝った時の笑顔、負けた時の悔し涙、どれもステキ、輝かしい!そして、美しい!!さらに、女性アスリートには容姿のステキな選手もいて、「天は二物を与えてる」のだなぁと思って楽しんでる。人間としての素晴らしさも垣間見られて、「スポーツって本当に良いものだなぁ」とも思ってる。 2021.07.29 スポーツ
スポーツ なでしこジャパン 第三戦チリ戦。スタメン復帰!北村菜々美選手。 7/27東京五輪なでしこジャパン第三戦 チリ戦。前の試合のイギリス戦はサブメンバーからも外れてしまったけど、スタメンに戻ってきた。やっぱり良い!出来る選手、やれる選手。前半は少し物足りなさを感じたけど、後半少しづつ持ち味を発揮しシュートを打つ場面もあった。次戦は最初から積極的にプレーしてもらいたい。 2021.07.28 スポーツ
ひとり言 むかしの話② 東京で迷子にならなくなった話。 先日投稿した、むかしの話に至った娘とのやり取り。大元は暗い内容だったけど、そこから田舎者のわたしでも30年以上前のような”ひとりぼっち”にはならなかった。時代の変化とともに生き方も多様化してきたけど、東京で迷子になることはなくなった。しかし、人生の迷子になる可能性は増えてるような気がする… 2021.07.27 ひとり言
スポーツ なでしこジャパン 第二戦イギリス戦。北村菜々美選手サブメンバーにも入れず… 7/24に行われた、なでしこジャパン第二戦 イギリス戦。北村菜々美選手はサブメンバーにも入れなかったので試合は観てない…。初戦のカナダ戦を見る限り、軸となる選手がいないような気がしてチームのまとまりを感じなかった。だから、勝ちはあまり期待してない。それに、勝敗で大きな心の動きもない。北村菜々美選手の活躍を観たいだけ。 2021.07.25 スポーツ
ひとり言 むかしの話① 30年以上前の東京で友だち逸れたけど奇妙な偶然が… スマホもSuicaもない30年以上前の高校生の時に、友だち二人で東京に遊びに行ったけど東京で逸れてしまった…。選択肢は、一人で遊び・楽しんで・帰る、これだけ。当然友だちのことは心配だけど、当時の友だちやまわりの人はみんな強かった!頼れるものが”自分”しかなかったから強くなれた! 2021.07.24 ひとり言
スポーツ なでしこジャパン 初戦カナダ戦。予想に反してスタメン出場!北村菜々美選手。 なでしこジャパン、東京五輪初戦 カナダ戦。結果は引き分け。勝ち点1。スタメンはちょっと難しいかなぁ…と思っていた北村菜々美選手も見事にスタメンをゲット!大舞台での緊張感の中、落ち着いてプレーできてたようで、初戦としては上々のできだったと思う。次戦まで日程が短いけど、うまくコンディションを調整して次に臨んでもらいたい。 2021.07.21 スポーツ
ひとり言 おふくろの味…。どれだろう!?何だろう!?一番は…。 「おふくろの味」って最近は考えないのかなぁ…。肉じゃがなどの煮物は「おふくろの味」の定番!でも今は違うのかなぁ!?そもそも「おふくろの味」って意識するのかなぁ…。何れにしても、わたしは「おふくろの味」を再び味わうことができないから、思い出に浸るしかない…美味しい料理、気になる料理は早めの伝授を! 2021.07.19 ひとり言
スポーツ なでしこジャパン 北村菜々美選手。出場時間15分でも輝いていた! 7月14日に行われた、なでしこジャパン親善試合 VSオーストラリア戦。北村菜々美選手の出場時間は15分だったけど、充分輝いていた!これからのなでしこジャパンの貴重な戦力として、少ない出場機会であってもムダな時間を過ごさず良い経験にして欲しい。東京五輪での試合も控えの可能性が高いが活躍を期待したい! 2021.07.15 スポーツ
ひとり言 どんよりとした曇り空が一変、外に出たら清々しい空気感! 梅雨の鬱陶しさは、紫陽花で癒されましょう…、と先日の投稿で書きましたが、どんよりとした梅雨の曇り空の中にも清々しさが味わえる。家の中では味わうことができない空気感。ウイルスの蔓延で外出も慎重にしなければならないけど、朝の散歩や、川沿いや緑の多い場所なら問題なし。むしろ、そういった場所なら出かけたほうがいい。 2021.07.13 ひとり言